top of page
検索
執筆者の写真株式会社すみだ不動産

先入れ先出しと逆行のサービス

年末の忙しい日曜日に思ったこと


年末の慌ただしい日曜日、我が家ではなんと妻がインフルエンザにかかってしまいました!私はその日、家族のお世話で大忙し。


こんな状況になると、普段どれだけ妻が子どもの世話をしながら、私が仕事に集中できる環境を作ってくれているのかを改めて実感します。妻には感謝しかありません!


さて、その日。

子どもたちはというと、人生ゲームを途中で放り出したかと思えば、次はコマをくるくる回し始め、さらにお絵かきに夢中に…。

もう、とにかく自由奔放!

正直、日中は片付けなんてほぼ進みませんでした。


でも夕方、ふと思い立って「子どもに片付けをさせる!」と腹をくくったら、これが大正解。

家事が回り始めたんです。

普段から妻が的確に子どもに指示を出しているのを「すごいなぁ」と思っていましたが、あれにはしっかり意味があったんですね。


そして現在、時刻は深夜4時過ぎ。やっと洗濯物を干し終えて一息ついたところです。

いや~、家事って慣れてないと本当に時間がかかりますね!


次のミッションは「6:30に子どもを起こすこと」。

でも、このまま寝たら絶対起きられなそうなので、一旦寝るのを諦めて、子どもを送り出してから仮眠をとることにします。

その合間に、こうしてブログを書いています。


パン屋さんで感動した話


さて、そんな慌ただしい日曜日でしたが、妻を当番医のクリニックに連れて行った帰り道、内房で大人気のパン屋さん「クロワッサンファクトリー 五井店」に寄りました。


私はここの「明太子フランス」が大好き!千葉県内でもトップクラスの美味しさだと思います。

今日も、トレー片手に行列に並びました♪

店内はいつも混んでいて、入口からレジまでぐるっと行列が続いています。

並びながらパンを選ぶスタイルなので、途中で「あのパン、取っておけばよかった…」と思っても戻れないんです(笑)


明太子フランスをトレーにのせて列を進んでいると、スタッフさんが焼き立てのパンを補充しに来ました。

すると、「明太子フランスが焼きあがりました!並んでいる方のパンを焼き立てに交換しますよー!」と声をかけながら、列に並んでいる一人ひとりのパンを新しいものに交換してくれたんです!

この光景には本当に感動しました。


普通なら、コンビニやスーパーでは「先入れ先出し」が基本。

古いものから売っていくのがルールですし、最近では「手前取りを心がけてください」なんて張り紙まで見かけますよね。


でも、クロワッサンファクトリーはそのルールをあえて無視!焼き立ての美味しいパンをお客さんに食べてもらいたい、という姿勢が伝わってきて、「ここまでしてくれるのか…!」と感激しました。


私も普段、仕事では「お客様の笑顔に会いたい」と思っていますが、このお店のサービス精神にはとても共感しました。ぜひまた足を運びたいと思います!


興味のある方は、ぜひこちらから詳細をチェックしてみてください。

閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page