top of page
検索
  • 執筆者の写真株式会社すみだ不動産

千葉県の方言

こんにちわ

クセの強いメンバーです。

何度も申し上げますが『クセの強いカレーが好きな』メンバーです。

初めてのブログ参戦です。


参戦するにあたり、私の人となりを知って頂いた方が善いかなぁ と思い。



唐突ですが、私は幼少期↑のような風景が広がる町で育ちました。


当時そこでは今ではすっかり聞かれなくなった方言が横行しており、都会から引っ越してきた私はカルチャーショックを受けたのを思えています。


今となっては70代?の方とお話ししても滅多に聞かない方言・・

そこで古き良き時代の千葉の(私の周りの)三大方言と言えば

おっぺす

ひっだす

つっぽす 

わかりますか?

おっぺす → 押す

ひっだす → 引き出す

つっぽす → 刺す   です。


『にしよー おっぺして くったいよー』

翻訳すると 『ねー(あなた)押して 頂戴よー』 なワケです。


今となれば懐かしい限りです。

閲覧数:217回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page